tanamonの稀に良く書く日記

KEEP CALM AND DRINK BEER

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

auto_incrementの値を操作する

auto_incrementの値を初期化する alter table文で初期化できる。 alter table test auto_increment=1; auto_incrementの値を取得する 取得するにはauto_incrementの値を生成する必要があるため、先にinsertを行う。 insert into test (msg) values (''); ins…

[linux][memo]指定範囲内で処理を行う方法

バッチなんぞを作ってテストをしていると、例えば1月1日から3月10日の間で繰り返し実行させたいとかたまに思ったりします。でも、たまにしかないのでいっつもバッチ側をごにょごにょっとやってごまかしていましたが、今回は何度もそういうことをしなければい…

テーブルにコメントを書く方法

コメントを含めてテーブルを作成する mysql> create table test( -> message varchar(200) comment 'カラムのコメント' -> ) -> engine=MyISAM -> default charset=utf8 -> comment='テーブルのコメント'; Query OK, 0 rows affected (10.91 sec) カラムのコ…

キーボードを英字配列にする方法

regedit.exeを起動して、 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Services\i8042prt\Parametersにある以下の設定を書き換える。 LayerDriver JPN KBD106.DLL → KBD101.DLL OverrideKeyboardIdentifier PCAT_106KEY → PCAT_101KEY OverrideKeyboardSubtype…

FTPサービスを起動させたのにログインできない時の対応

ホスト xxx.xxx.xxx.xxx (21) に接続しています. 接続しました. 220 (vsFTPd 2.0.5) >USER test 331 Please specify the password. >PASS [xxxx] 500 OOPS: cannot change directory:/home/test >USER test 500 OOPS: child died ログインできません.こんな…

MySQLの初期設定(3)

MySQLの初期設定(1) MySQLの初期設定(2) の続き。 現在の文字コード設定を確認する mysql> show variables like 'char%'; +--------------------------+----------------------------+ | Variable_name | Value | +--------------------------+-------------…

MySQLの初期設定(2)

MySQLの初期設定(1)の続き。 データベース一覧を確認する # mysql -u root (略) mysql> show databases; +--------------------+ | Database | +--------------------+ | information_schema | | mysql | | test | +--------------------+ 3 rows in set (0.…

MySQLの初期設定(1)

Windowsの自分のPCに入れてるMySQLがいろいろと限界になったので、CentOSに移してみた。 MySQL自体はCentOSのパッケージとして入れた。 Windowsとは違ってコマンドで初期設定なんぞをしないといけないので、メモを残す。 サービスを起動して、管理ツールでロ…

Windowsで実行中のプロセスが落ちていたらメールする方法

いま運用している環境で、Becky君が常時メールを取っていないといけないようになっているんだけど、受信するメールが多すぎてたまにBeckyが落ちたりする。落ちたことに気づかないと後で困ったことになるので、プロセスを監視して落ちてたらメールを送るスク…

Wicketのカスタムコンポーネントでベーコンを表示する

Wicketは画面部品をコンポーネント化することが大事なので、ためしに再利用性ゼロのコンポーネントを作ってみました。 Bacon.java package example.bacon; import org.apache.wicket.markup.ComponentTag; import org.apache.wicket.markup.MarkupStream; im…

差のつく勉強法200のメモ

Seaser Conference 2009 Whiteのid:nowokayさんのセッションがとても勉強になったので、セッションのメモ(というかスライドの写経)を載せておきます。 差のつく勉強法200 - 35歳定年説を乗り越えるために何をすればいいか 35歳になりました。 35歳は定年で…

Rubyでマルチスレッド

Rubyでマルチスレッドなプログラムを簡単に書けるようにするクラスを作ってみた。 それっぽく動いているけど、僕はRuby力が弱いので合っているのかはわからない。 以下は、特定のディレクトリ以下のファイルを総なめして中身を確認する例。 test.rb require …

世界のやんやんからサインをもらった!

Seasar Conference 2009 WhiteにWicket本を持っていったら世界のid:t_yano先生がサインをしてくれた。ありがとう。 きしださんも@t_yanoのサイン(偽物)とギャビンキングの似顔絵を描いてくれた。 「棚門さんへ」なんて名前が違うけどありがとう。

初めてTOEIC試験を受けてみた

Seasar Conference 2009 Whiteの飲み会を三次会(松屋で食べ放題)まで参加して睡眠2時間というバッドコンディションの中、生まれて初めてTOEICの試験を受けてきました。 僕の英語力は高校3年の秋に英語教師から「おまえの英語力は中1の2学期レベルだな」と…

RapidSVNを英語モードで動かす

まあこんな日本語があったりするわけです。 C:\Program Files\RapidSVN-0.9.6\bin\locale\ja\rapidsvn.poの773行目 msgstr "ファイルリスのトリフレッシュ中にエラー (%s)"を直せばよさそうなんだけど、プログラムから見ているのはrapidsvn.moのバイナリファ…

RapidSVN-0.9.6がRapidに強制終了される件

いつの頃からから、RapidSVNが起動しなくなっていた。 起動を試みた瞬間に終了される。 詳細を見ると、libapr-1.dllというのが悪さをしているらしい。 libapr-1.dllを置き換えるアプリなんて何入れたかな?と思って調べたところ、Trac Lightningを入れた時に…

MacでDVDを焼く方法

mac

MacでISOファイルからCDやDVDを焼いたことがなかったのでどうやるのか不安だったりしたけど、テキトウに指示に従ってたらできた。 Mac++ ブランクDVDを入れる 上のようなウィンドウが出てくるので、Disk Utilityを指定します。 焼きたいISOを選ぶ Disk Utili…